電子基準点とは

 電子基準点は、全国約1,300か所に設置されたGNSS連続観測点です(GNSSについては、GNSS測位とは を御覧ください)。電子基準点は、国土地理院が管理する国家基準点の1つであり、我が国の位置の基準である「国家座標」に整合します。外観は高さ5mほどのステンレス製ピラーで、上部にGNSS衛星からの電波を受信するアンテナ、内部には受信機と通信用機器等が格納されています。 基礎部には、電子基準点付属標と呼ばれる金属標が設置されており、トータルステーション等を用いる基準点として測量にも利用できるようになっています。

主な電子基準点の外観


設置場所の環境に適応するために特殊な形状を持つ電子基準点の外観

設置場所の環境に適応するために特殊な形状を持つ電子基準点の外観


基準点内部の機器構成

電子基準点内部の機器構成


電子基準点配点図

地理院地図でも電子基準点の設置場所について御覧いただけます(地理院地図リンク )。

電子基準点配点図(令和4年4月1日時点)